ミス・モノクローム -The Animation- 第01話 「FALL」
今回から「ミス・モノクローム -The Animation-」の感想を書いていきます。
5分枠のアイドルアニメとはいえ、すでに今は3期まで制作されていたりします。
これに限らず、最近は意外な作品の続編が作られたりする印象がありますわ。
「てーきゅう」なんかも人気があるのかなぁ?って不思議に思っていましたし(^ω^)
とりあえずアイドルアニメが好きな私としてはこういう作品もチェックしていきたい。
物語は2人の女の子が今生の別れをするようなシーンで始まっています。
ヒロインのミス・モノクロームがそういう夢を見ていただけならいいのですけど、
何か意味深な感じの夢だから少々気になるところでしたね。
「私もアイドルなのに・・・・・・KIKUKOのように目立ちたい。人気アイドルになって、
もっと前に出たい。前に・・・・・・そしたら見つけてもらって・・・・・・会えるのに。」
ミス・モノクロームはTVで歌っているアイドルのKIKUKOに惹かれたみたいで、
自分もトップアイドルになりたいと思い立っていましたわ。
ちょっとこのセリフにも意味深な発言があるから気になるところでしたけどね。
とりあえず彼女は機械音声っぽく喋るところが一番の特徴かな。
ちなみにマナという女の子はミス・モノクロームのお世話をしてあげています。
橋の下で捨てられていたところをミス・モノクロームに拾ってもらったようなので、
いわば命の恩人といったところでしょうか。
だからミス・モノクロームのお世話を快くしてあげているのでしょうね。
「私がマネージャーになります!一生懸命に働きます!」
「嬉しい。ありがとう。」
アイドルになるにはマネージャーが必要ということで、マナが担当になりました。
この時まではとても親切で優しい女の子だなぁって思って見ていたんだけどねぇ。
まさか193億円を必要経費だと騙して持ち逃げしちゃうなんて悪い子だよ(苦笑)
命の恩人に対してやるような行為とは思えない。
まぁ何も疑わずに大金を渡すミス・モノクロームも問題だけどね。
常識的な感覚を持っていない事だけはよく分かったようなシーンでしたわ。
とにかくミス・モノクロームは一文無しになったので路頭に迷ってしまうのですけど、
これではアイドル活動どころか今後の生活の方が心配でしたね(汗)
しかし、ある1人の男性とぶつかってしまった事で運命が動いていきます。
彼の名前はマネオ。コンビニのマネージャーをやっている男性です。
確かにマネージャーには違いないけど、コンビニのマネージャーなんかで
アイドルのマネージャーが務まることが出来るのか疑問だよ(苦笑)
でもまぁとりあえずコンビニのバイトで当面の生活費は稼げそうですので、
しばらくはコンビニのバイトを続けておいた方がいいかもしれませんね。
はたして彼女がアイドルになれるのかどうかが楽しみでした。
ED曲はミス・モノクローム役の堀江由衣さんが歌う「ポーカーフェイス」です。
この作品のキャラクター原案も堀江由衣さんが手がけているみたいですね。
- 関連記事
-
- ミス・モノクローム -The Animation- 第13話 「MONOCHROME」(最終回)
- ミス・モノクローム -The Animation- 第12話 「IDOL」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第11話 「AUDITION」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第10話 「FIGHTER」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第09話 「RIVAL」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第08話 「WINNER」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第07話 「PROPS」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第06話 「JOB」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第05話 「HALLOWEEN」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第04話 「METAMORPHOSE」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第03話 「VENGEANCE」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第02話 「HEAVEN」
- ミス・モノクローム -The Animation- 第01話 「FALL」