ヤマノススメ 第12話 「そして、次の景色へ」(最終回)
今回で「ヤマノススメ」の最後の感想となります。
あおい達が地元埼玉県の飯能河原で集まってキャンプをしようとしていました。
山登りを題材にした作品にしては、河原で遊ぶシーンで最終回を迎えるというのは
意外でしたけど、これも自然と触れ合うという点で似ているから良いかな。
おそらくこの飯能市というのは山が身近にある場所でもあるのでしょう。
楓先輩がお料理をするのですけど、あの包丁の持ち方では苦手みたいです(笑)
彼女が登山をする時にはきっとレトルトの保存食しか持っていかなさそうだ(^ω^)
とにかくこういう時にはお料理が得意なここながいてくれるから大変助かります!
ひなたが食料を買出しに行ってくれたので美味しい昼食を食べる事ができました。
4人がこうして一堂に会するのは初めてなので、さらに親睦を深められて良いですね。
ただ、水鉄砲まで買ってしまっていたのは、ちょっと余計な感じもしますけど(苦笑)
水をかけられて濡れちゃったあおいが可哀相だw
あおいが皆と一緒に遊ぶ事で少しずつ人付き合いに慣れているのは確実です。
こうして見ると、あおいは高校生になって大きく成長しているようにも感じられます。
ひなたや楓先輩やここあと出会えた事で彼女の運命が変わったかもしれませんね。
このように楽しく幸せな時間を一緒に過ごせる貴重さを学べたのは大きいでしょう。
やがて日が暮れて、皆で空の星を眺めていました。
ただ、この飯能河原は埼玉県ですから、天の川を見る事は難しいようです。
でも次は山の上の澄みきった場所から天の川を見たいという新たな目標が
出来ましたので、今度は皆で山に登って楽しんでもらいたいと思います。
今回のキャンプで4人が山友達として絆を深め合えて良かったですね。
★総評★
単に女の子達がイチャイチャと戯れるシーンを描くのではなく、ある程度真面目に
山登りのイロハを描こうとしていた姿勢に好感が持てました。
5分アニメとはいえ、山登りの魅力を上手く伝える事に成功していたと思います。
むしろ5分アニメだからこそ、無駄なシーンが一切なく、純粋に山登りに関してのみの
エピソードに集中して描けていました。間違いなく5分アニメの成功例だと思います。